髭脱毛で肌荒れは改善できる?肌荒れが起こるリスクや対処法も解説

すぐにカミソリ負けする方や、剃ったところにニキビができる方にとって、毎日の髭剃りは大変です。肌荒れに悩まされており、肌トラブルを起こさずに髭をきれいに処理したいと思っている方も中にはいるでしょう。そのような場合、髭脱毛で肌荒れが改善する可能性があります。現在肌荒れやニキビがある場合でも、軽ければ脱毛施術を受けられるため、現在肌に悩みを抱えている方には髭脱毛がおすすめです。

この記事では髭脱毛で肌荒れが改善する理由や、髭脱毛のリスク、肌荒れしないための対処法について解説します。

記事監修者情報

山下真理子 医師
山下真理子
専門科目
皮膚科
経歴
京都府立医科大学卒業後、医師に。主に美容医療に従事するが、医療専門学校にて講師を務めて、医療教育にも従事する。
資格
医師

1.髭脱毛で肌荒れが改善する場合がある

髭脱毛を行うと、毎日のお手入れに時間を掛けずに、清潔感ある肌が保てるメリットがあります。くわえて、シェーバーやシェービングクリームなど、髭剃りにかかる費用がかからなくなる点も魅力です。

剃っても青髭が目立つ方の場合、青髭が薄くなり、肌のトーンが明るくなるため、肌がきれいになった印象を人に与えられるでしょう。

さらに、髭脱毛によって肌荒れが改善する場合があります。

ヒゲの脱⽑ (ニードル脱⽑) | メンズ脱毛サロン【アロンソ】

1-1.髭脱毛で肌荒れが改善する理由

髭脱毛を行うことで、肌荒れが改善する理由としては、以下の3点が挙げられます。

  • 自己処理の回数が減る
  • 毛穴が引き締まる
  • 皮脂の分泌量が減る

毎日の自己処理は、皮膚に刺激を与え、肌トラブルの原因になる場合があります。例えば、髭をカミソリなどで剃った後に起こる「カミソリ負け」などが、肌トラブルの例です。髭脱毛を受ければ、髭剃りによる肌ダメージをなくせるため、肌荒れの改善や防止に役立ちます。

また、脱毛を継続するほど、髭の毛質が細くなり、毛穴が引き締まります。毛穴が目立たなくなると、肌がきれいになった印象を人に与えられるでしょう。さらに、毛穴が引き締まることで雑菌や皮脂が毛穴に入り込みにくくなり、肌の質もよくなります。

くわえて、脱毛は毛包組織にダメージを与えるとともに、毛に付属する皮脂腺の働きも弱めます。毛穴からの皮脂分泌量が減少し、脂性やニキビの改善にも期待できるでしょう。

1-2.肌荒れ・ニキビがあっても髭脱毛はできる?

現在肌荒れやニキビに悩まされている方は、髭脱毛で肌荒れを改善できる可能性があります。もし、今肌荒れやニキビがある場合でも、以下の場合は脱毛可能です。

  • 軽い肌荒れ
  • 白ニキビ
  • 黒ニキビ

肌荒れがひどくない場合は、髭脱毛が行えます。ただし、肌荒れにもさまざまな種類があるため、なるべく自己判断せずに施術スタッフに相談するのがおすすめです。また、ニキビにもいくつか種類があります。毛穴に皮脂が詰まった状態の白ニキビ、毛穴が黒ずんだ状態の黒ニキビの場合は、脱毛が可能です。

一方、以下の場合は髭脱毛が行えないため、注意が必要です。

  • 肌荒れがひどい
  • ニキビが化膿している

脱毛後は一時的に肌が乾燥し、肌バリアが崩れるため、肌荒れの炎症が悪化する可能性があります。なお、化膿したニキビは、白ニキビや黒ニキビよりも炎症が進んだ状態のニキビです。肌を守る機能が低下すると、さらに化膿ニキビが悪化するケースもあります。肌が回復するまでに時間がかかったり、ニキビ跡が残る原因になったりするリスクも考えられるため、化膿したニキビ肌の場合は施術を避けましょう。

2.髭脱毛には肌荒れしてしまうリスクもある

髭脱毛は肌荒れを改善する効果が期待できるものの、場合によっては、施術で一時的に肌荒れが起こるリスクもあります。脱毛施術ではレーザーなどを利用して毛根にダメージを与えるため、施術部位の肌も同じくダメージを受けてしまうことが理由です。

肌が弱い場合や乾燥している場合は、毛嚢炎やかゆみなどの肌荒れにつながる可能性があります。

2-1.毛嚢炎

毛嚢炎とは、白ニキビや虫に刺された後のようなブツブツのことです。かゆみを伴う場合もあり、放置すると色素沈着になる可能性もあります。また、悪化することで硬いしこりになり、発熱や痛みが起きるケースもあるため注意が必要です。

毛嚢炎ができてしまったときに重要なのは、患部を刺激せず、皮膚を清潔に保つことです。雑菌が増えると毛嚢炎が悪化する可能性があるため、入浴のときは優しく肌を洗い、患部を強くこするのを避けましょう。枕カバーやシーツなどをこまめに洗濯し、雑菌の繁殖を防ぐのも重要です。

保湿クリームなどで肌のバリア機能を高めたり、抗菌薬で対処したりするのもおすすめです。

2-2.肌の乾燥・かゆみ

施術直後は、脱毛施術によって肌が傷つき、水分が逃げやすい状態になっています。何もせずに放置していると、乾燥状態が続いて、さまざまな肌トラブルにつながりかねません。脱毛期間中は、刺激の少ない化粧水と乳液で、しっかり保湿を行うのが大切です。

また、脱毛による乾燥が原因で、かゆみが起こるケースも多くあります。肌のバリア機能が低下し、刺激に対して敏感に反応してしまうためです。かゆみがある部分に触れて傷がつくと、肌状態が悪化する場合があります。なるべく触らず、症状が悪化する場合は、速やかに脱毛クリニックやサロンに相談しましょう。

3.髭脱毛後に肌荒れしないための対処法

脱毛後の肌トラブルを防ぐには、スキンケアを欠かさず行う必要があります。適切なケア方法を守れば、肌荒れが起こりにくくなるだけではなく、脱毛効果アップも期待できます。脱毛期間中の肌ケアとして、特に次の3つを心掛けましょう。

3-1.日焼けを避けて肌を保湿する

脱毛後の肌は、炎症などを起こしやすいデリケートな状態のため、紫外線の影響も受けやすいのが特徴です。脱毛直後のバリア機能が乱れた状態で日焼けをすると、炎症に加え、シミができてしまう場合もあります。

また、メラニン色素などに反応する医療レーザー脱毛や光脱毛は、日焼けした肌にも反応してしまいます。髭の黒色に狙いが定められないため、本来の脱毛効果が得られません。

日焼けをすると、施術を断られる場合もあるため、脱毛完了までは日焼け止めなどを使って紫外線対策を徹底しましょう。万が一、日焼けした場合は、クリニックやサロンに相談するのが大切です。

さらに、肌の乾燥も脱毛効果を低下させる可能性があります。乾燥肌には、照射によるエネルギーが十分に伝わらないためです。肌が乾燥した状態が続くと、髭が抜けにくくなるケースもあります。脱毛期間中のホームケアでは、必ず化粧水と乳液を使って保湿を行い、健やかな肌を維持しましょう。

3-2.飲酒や激しい運動を避ける

飲酒や運動の直後は血行がよくなり体温も上昇するため、赤みやかゆみが出やすいのが特徴です。飲酒や運動による赤みやかゆみがある肌は、炎症などの皮膚トラブルも起こりやすいため、脱毛に適していません。また、飲酒後は痛みを感じやすい人もいますが、脱毛機器の照射出力を下げると脱毛効果自体も下がってしまいます。

飲酒や激しい運動が原因の脱毛施術による肌トラブルは、保障の対象外とされることがほとんどです。トラブルを防ぐためにも、脱毛前後の12時間程度は、飲酒や激しい運動を避けましょう。

3-3.電気シェーバーで自己処理する

脱毛後の肌はダメージを受けているため、施術当日のムダ毛処理は控えましょう。施術後に無理に髭剃りを行うと、肌荒れの原因になってしまいます。また、カミソリや除毛クリームの使用は、肌への負担が大きいため、脱毛期間は避けましょう。

黒色のメラニン色素がなくなると、レーザーや光が反応せず照射できないため、自己処理で毛を抜くのも控える必要があります。

脱毛期間中の自己処理には、電気シェーバーの使用をおすすめします。電気シェーバーは、刃が直接皮膚に当たらないため、炎症などの肌トラブルを起こしにくいのがメリットです。

ひげ脱毛で毎日の憂鬱を解消!施術当日の流れや脱毛を受けるメリット・デメリット

まとめ

髭脱毛を行うと、見た目に清潔感が生まれるだけでなく、肌荒れも改善される可能性があります。髭剃りによってカミソリ負けが起こらなくなるほか、脱毛で毛穴が目立たなくなり、皮脂の分泌量が減ることが理由です。現在肌荒れやニキビに悩まされている方でも、軽度の肌荒れやニキビなら髭脱毛を受けられます。

ただし、髭脱毛に限らず、脱毛施術は肌にダメージを与え、短期的には肌トラブルを起こす可能性があります。肌荒れを防ぐために、脱毛施術の前後では日焼けや飲酒、激しい運動を避け、脱毛期間中は肌にダメージを与えにくい電気シェーバーなどで自己処理しましょう。

女性脱毛技能士金子

メンズ脱毛お役立ちコラムを読んでいただき、ありがとうございます。 メンズ脱毛アロンソでは、ニードル脱毛でも痛みを極力抑えた超高周波タイプのスーパーフラッシュ法を採用しています。脱毛本場アメリカが認める「永久脱毛」と言われる施術方法なので、安心してお任せいただけます。メンズ脱毛をお考えであれば、ぜひ一度ご相談ください。 お電話でもフォームでも対応いたします。

カテゴリー