アンダーヘアの処理でチクチクしない方法は?処理するメリットも解説

アンダーヘアの処理を自分で行うと、数日後にチクチク感が気になってしまうという方も多いでしょう。しかし、チクチク感はお手入れの方法によって軽減することもできるので、お手入れの正しい方法についてきちんと知っておく必要があります。

当記事では、チクチクしないアンダーヘアの処理方法とともに、そもそもアンダーヘアを処理する必要があるのか、お手入れするメリットも解説します。適切な処理方法を知り、すっきりと日々を過ごしましょう。

記事監修者情報

山下真理子 医師
山下真理子
専門科目
皮膚科
経歴
京都府立医科大学卒業後、医師に。主に美容医療に従事するが、医療専門学校にて講師を務めて、医療教育にも従事する。
資格
医師

1.アンダーヘアを処理するとチクチクしてしまうのはなぜ?

アンダーヘアに限らず、人間の体毛は毛根から毛先方向へ行くにつれて細くなります。カミソリなどで処理すると毛根付近の太い部分が残るため、少し伸びた段階で肌を刺激し、チクチク感が出ることもあります。

カミソリなどを使用した処理では毛の断面が平坦になりやすいことも、チクチクしてしまう原因の1つです。平坦になった断面の角は鋭くとがった状態になり、デリケートゾーンを刺激してしまいます。

さらに、デリケートゾーンはもともと肌が弱く、わずかな刺激も感じやすい部位です。アンダーヘアの処理で下着に触れる部分の面積が広くなると肌と生地との間に摩擦が起こり、チクチクしたりかゆみを感じたりするケースがあります。

2.チクチクしないアンダーヘアの処理方法

アンダーヘアを処理した後の肌は水分と油分のバランスが一時的に崩れて、敏感な状態になっています。チクチク感を軽減するには処理した後に必ず、アルコールの入っていないローションもしくはクリームなどで保湿しましょう。

脱毛後のお肌のケアについて

以下ではその他、アンダーヘアの処理後に極力チクチクさせないための対策を紹介します。

2-1.ハサミでカットする

処理した後に残る毛が短いほど肌への圧力は強まり、チクチクしやすくなります。チクチクさせないためには適度な長さを残し、ハサミでカットすることが一案です。

以下は、ハサミを使用したアンダーヘアの切り方を示します。

  • (1)ケアに使用するハサミと定規を消毒する
  • (2)2〜3cm程度の長さを残し、カットする

道具の消毒には、手指用の消毒液やウェットティッシュを使用します。使用する道具が汚れていると肌荒れを招くリスクがあるため、事前に必ず消毒しましょう。

カットをきれいに仕上げるには5〜10本程度ずつ毛を取り、カットを進める方法がおすすめです。一度に多くの毛をカットしてしまうと仕上がりが不自然になりやすいため、注意しましょう。

Vラインをより自然な印象に仕上げるには局部からお腹方向に向かって、残す毛を長くしていく方法があります。お風呂上がりなど毛が濡れている時にはデザインの調整を行いにくいので、仕上がりを良くしたい場合は乾いた状態で行ってください。

2-2.ヒートカッターを使用する

毛の断面の角によるチクチク感を軽減するには、ヒートカッターを使用する方法があります。ヒートカッターとは熱線で毛を焼き、処理するタイプのケア商品です。ヒートカッターで処理した後の断面は丸くなるため、チクチク感の軽減を図れます。

以下は、ヒートカッターで処理する際の手順です。

  • (1)アンダーヘアを櫛でとかす
  • (2)ヒートカッターの電源を入れる
  • (3)コーム部分に毛を通し、刃を押し当ててカットする

多くのヒートカッターはメーカーごと、1回で処理できる毛の本数が指定されています。初めて処理する際には説明書をよく読み、指定された本数以上を1回で処理することは避けましょう。

火傷を防止するには、必要以上に刃を強く押し当てないことが大切です。目視しにくい場所を処理する際には鏡を使用し、状態を確認しつつ行ってください。

2-3.電気シェーバーを使う

ヒートカッターでの処理に苦手意識を持つ人は、電気シェーバーを使用しましょう。男性のアンダーヘアは広範囲に生えることも多いため、充電持ちの良い電気シェーバーを用意すると便利です。VIOの処理に対応できる商品であれば、女性用も使用できます。

電気シェーバーによる処理の手順は、以下の通りです。

  • (1)ハサミを使用し、2cm程度の長さに毛をカットする
  • (2)電気シェーバーを垂直に当て、撫でるように滑らせる

肌の負担を軽減するには、ホットタオルで温めた後にハサミや電気シェーバーで処理することがおすすめです。頻繁なケアは色素沈着を招くリスクがあるので、1〜2週間に1回程度を1つの目安と考えて、処理頻度を調整しましょう。

おすすめのメンズシェーバーを紹介!肌質に合わせたシェーバーを選ぼう | お役立ち情報 | メンズ脱毛サロン【アロンソ】

3.アンダーヘアを処理するメリット

アンダーヘアの処理でチクチクさせないための対策は理解したものの、「そもそもケアが必

要なのか」が気になる人もいるでしょう。以下では、男性がアンダーヘアを処理することのメリットを解説します。

3-1.清潔感を保てる

伸びたアンダーヘアには排泄物や汗が付着しやすく、自分自身で見た時、不潔に感じることもあります。アンダーヘアを処理すれば汚れが付着しにくくなり、清潔感を保てます。

さらに、アンダーヘアを処理していないとフィットネスジムやマリンレジャーで水着を着用する際、はみ出してしまうかもしれません。日頃からアンダーヘアを処理しておけば、外出先でも範囲の狭い水着を安心して着用できます。

3-2.蒸れにくくなる

アンダーヘアに付着した汚れが体温などによって気化すると、下着の内部が蒸れてしまいます。アンダーヘアを処理して汚れの付着を防止すれば蒸れにくくなり、暑い季節も快適に過ごすことが可能です。

下着内部の蒸れは雑菌を繁殖させ、かゆみや臭いを発生させることもあります。常に下着と密着しているデリケートゾーンはそもそも臭いが発生しやすい環境であることから、アンダーヘアの処理によって、リスク回避に努めましょう。

3-3.見た目がスッキリする

アンダーヘアの長さや量には個人差があるものの処理しないで放置すると、雑多な印象に見えてしまうことがあります。適切な処理によってアンダーヘアを整えると、スッキリとした見た目に変えられます。アンダーヘアの量が減れば部屋に落ちる毛も少なくなり、掃除中のストレスも軽減されます。

さらに、アンダーヘアを処理すればフィットネスジムでトレーニングする時に毛が絡まり、不快に感じるリスクの回避も可能です。もちろん、トイレで用を足す際にアンダーヘアがジップに挟まり、痛みを感じるトラブルも軽減できます。

メンズの陰毛(VIO)脱毛は快適!メリット・デメリットや女性からの印象とは?

4.チクチクしないアンダーヘアの処理には脱毛もおすすめ

アンダーヘアの自己処理を繰り返して肌に負担をかけるほど、チクチクするリスクは高まります。チクチクしない方法を試しても不快感を持つ場合は、脱毛サロンのVIO脱毛を受けましょう。

以下は、脱毛サロンでアンダーヘアを処理することのメリットです。

  • 頻繁な自己処理による肌トラブルを回避できる
  • 残す毛量やデザインを自分好みに指定できる
  • 目視しにくい場所も確実に処理してもらえる

脱毛サロンのVIO脱毛にはさまざまな手法があるものの、多くの場合は継続的なケアにより、毛を生えにくくする効果を狙えます。アンダーヘアが生えにくくなれば、頻繁な自己処理による肌トラブルも避けられるでしょう。

しかも、脱毛サロンでは「Iライン(男性器の両側から肛門までの部分)やOライン(肛門周り)はすべてなくし、Vラインは自然に残す」などの要望にも対応できます。脱毛サロンのケアでは処理のムラが起こりにくく、安全かつ確実に理想の仕上がりを目指せることもメリットの1つです。

男性がパイパンにするメリット・デメリット|パイパンにする方法も | お役立ち情報 | メンズ脱毛サロン【アロンソ】

まとめ

アンダーヘアを処理すると、しばらくして毛が生えてきたときにチクチクしてしまうことがあります。カットすると毛根部分の太い毛が残り、断面がとがった状態になってしまうためです。アンダーヘアをできるだけチクチクさせずに処理するには、ハサミで2~3cmの長さを残すようにするか、ヒートカッターや電気シェーバーを使用しましょう。

アンダーヘアのお手入れをすると、見た目がすっきりする他、デリケートゾーンの清潔感を保つこともできます。アンダーヘアをしっかり処理しておきたい場合は、自分でやりにくい場所をきれいに処理してもらえる脱毛サロンを利用するのもおすすめです。毛が生えにくくなることで、自己処理の手間を減らせるのもメリットだと言えます。

女性脱毛技能士金子

メンズ脱毛お役立ちコラムを読んでいただき、ありがとうございます。 メンズ脱毛アロンソでは、ニードル脱毛でも痛みを極力抑えた超高周波タイプのスーパーフラッシュ法を採用しています。脱毛本場アメリカが認める「永久脱毛」と言われる施術方法なので、安心してお任せいただけます。メンズ脱毛をお考えであれば、ぜひ一度ご相談ください。 お電話でもフォームでも対応いたします。

カテゴリー